浜名湖海苔すき体験

浜名湖海苔すき体験
浜名湖海苔すき体験

カキと並んで浜名湖の養殖漁業の代表格である浜名湖海苔。浜名湖で生産される板海苔は、全国的にも珍しい黒海苔と青海苔を混ぜたもので、香りの良さが特長です。残念ながら、現在では、黒海苔のほとんどは三河産など浜名湖以外で養殖されたものが使用され、板海苔の生産工程は機械化されています。
しかし、伝統的な海苔漉きの道具と技を絶やしてはならないと、有志の漁師さんがこれを受け継ぎ、新たな海苔漉き名人(?)が誕生しました!
海水と海苔が入った升をただひっくり返すだけで、一見簡単そうに見える海苔漉き作業ですが、均一に海苔を広げるのはなかなか難しく、体験者は、ついもう一回、もう一回と夢中になってしまいます。

名人(?)直伝の海苔漉きを、是非体験してみてください。



はまなこ里海の会
http://hamanako-satoumi.net/


同じカテゴリー(体験・展示・物販)の記事
はままつ手ぬぐい
はままつ手ぬぐい(2011-10-10 15:55)

ミニ凧つくり体験
ミニ凧つくり体験(2011-10-10 15:52)

楽器体験
楽器体験(2011-10-10 15:50)

写真一覧をみる

削除
浜名湖海苔すき体験